バタフライ五徳
昨日久々に動画編集した時に撮影したまま、
編集待ちで放置していたネタを思い出しました。
今逃すと次回の動画編集がいつになるか分からないので、
昨日に引き続き動画アップします。
今回は五徳です。
YouTube版はこちら。
ニコ動版はこちら。
バタフライ五徳
特徴を簡単に説明すると。
・ネジで固定できる
・一体化しているのでバラバラになりにくい
・そこそこ軽量
・そこそこコンパクト
・そこそこ丈夫
以下の部品を使っています。
・ステンレス針金
・ステンレス蝶ナット
・ステンレス蝶ボルト
加工するときは針金のネジ止めの輪っかを先に作って、
2本の針金をネジでしっかり固定してから、
2本一緒に加工すると寸法を合わせ易いです。
モチーフが蝶なのでバタフライ五徳です。
ベタなネーミングですみません。
« USB充電ライター | トップページ | タートルザック »
「アルコールストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較500缶編(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較110缶編&UL指数(2017.03.25)
「ゴトク」カテゴリの記事
- バタフライ五徳(2016.11.20)
- VN五徳(2014.11.01)
- トランギア用VW五徳沸騰試験編(2014.06.01)
- トランギア用VW五徳計量編(2014.05.25)
- トランギア専用VW五徳(2014.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント