トランギア用VW五徳計量編
トランギア用VW五徳を計量してみました。
YouTube版はこちら。
ニコ動版はこちら。
トランギア用VW五徳計量編
名前がブレているのはチェックと定義が甘いためです。
今後はさらなる改善を図ります。
謹んでお詫び申し上げます。
はっきり言って無茶苦茶軽いです。
材料は1.0φのステンレスワイヤーを使っています。
トランギア用の五徳でこれ以上軽くするとなると、
そうとう頑張らないと難しいと思います。
動画をご覧になればお分かりの通り、
色焼けしておりますので、
燃焼テストは散々しておりますが、
動画はまだ撮影しておりません。
これまた大変申し訳ありませんが、
もうしばらくお待ち下さい。
普通に撮影すると電子秤の液晶表示が写らないので、
動画は照明の当て方とシャッター速度の調整が大変でした。
そのためなんだか薄暗い感じになってしまいました。
動画撮影時の液晶表示の写り方なんて、
購入する前にはなかなか分からず、
実際に使ってみないと確認できません。
「VANCE PROJECT Mr.デジタルスケール VM012:1500」を使用しています。
ヨドバシカメラで購入しました。
値段は2000円しなかったと思います。
ちなみにトランギア用VW五徳の、
性能(燃費)は大変良いです。
トランギアTR-B25の燃費が悪いのは、
純正の五徳の高さに問題があります。
トランギアTR-B25の燃費が悪いとの認識は、
この際改めるきっかけにして頂きたいと思います。
« ダイソー500マグ続報 | トップページ | トランギア用VW五徳沸騰試験編 »
「アルコールストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較500缶編(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較110缶編&UL指数(2017.03.25)
「ゴトク」カテゴリの記事
- バタフライ五徳(2016.11.20)
- VN五徳(2014.11.01)
- トランギア用VW五徳沸騰試験編(2014.06.01)
- トランギア用VW五徳計量編(2014.05.25)
- トランギア専用VW五徳(2014.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント