グルーブストーブ最大火力2
グルーブストーブのさらなる火力アップに挑戦してみました。
簡単な仕組みで燃費を維持したまま、火力アップと給湯時間の短縮ができました。
YouTube版はこちら。
ニコ動版はこちら。
グルーブストーブ最大火力2
最大火力モードと通常モードはターボチューブ(勝手に命名しました)のつけ外しで相互に簡単に切り替え可能です。
ターボチューブは使わないときはマグカップの外側に巻くなどすれば、場所をとりません。
理屈はどうやらターボチューブによって、熱帰還量が増大しその分アルコールの気化が促進され、火力が増大する様です。ただ火力が増大した割に、燃費がほとんど悪化しなかったのは少々意外でした。
グルーブストーブはサイドバーナーとしてだけでなくトップバーナー(ターボチューブが別途必要ですが)としてもトップレベルの性能を発揮することが判明しました。
グルーブストーブ簡易版は本当に簡単で高性能ですので、ぜひ1個お作りになることをお勧めします。他の一般的なアルコールストーブと違って空き缶1個で作れます。
« 2Lゴトク新提案 | トップページ | ペンストーブ差し上げます »
「アルコールストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較500缶編(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較110缶編&UL指数(2017.03.25)
「ゴトク」カテゴリの記事
- バタフライ五徳(2016.11.20)
- VN五徳(2014.11.01)
- トランギア用VW五徳沸騰試験編(2014.06.01)
- トランギア用VW五徳計量編(2014.05.25)
- トランギア専用VW五徳(2014.05.18)
「グルーブストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ULTS最新版(2016.05.03)
- グルーブストーブ クレセント(2015.08.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
『高機動!!』の一言に尽きますね^v^
軽量もさることながら、パワフル!!
扱いも簡単。展開&撤収も迅速にできる。
まさに高機動装備!!グルーブストーブ恐るべし^^;
投稿: H.M.E | 2012年12月26日 (水) 22時11分
H.M.Eさん、こんばんは。
ターボチューブは350ml缶を45mmで切り出し、
1か所を縦方向に切り離すだけでできますので、
お好みの五徳とセットで常備しておくと便利です。
直載せではないため燃料が30ml超えても大丈夫ですが、
五徳の高さと鍋の大きさの組み合わせには注意が必要です。
下向きの炎が発生すると大炎上の危険がありますので、
鍋を小さくするか五徳を高くして調整して下さい。
投稿: りるびわ~くす | 2012年12月27日 (木) 00時28分
こんにちは。
五徳使用でもトップクラスの燃費と火力ですね!
カルデラコーンのような、グルーブストーブ専用の風防一体型五徳を製作すれば、
アルコールストーブ界の”ジェットボイル”は間違いなしです(ノ゚ο゚)ノ
投稿: 百渓 | 2012年12月29日 (土) 16時58分
百渓さん、こんばんは。
グルーブストーブ専用の風防一体型五徳は是非欲しいです。
なるべくコンパクトで軽いのをお願いします。
あれ、いつの間にかお願いになっている。
失礼しました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: りるびわ~くす | 2012年12月29日 (土) 20時02分