ペンストーブで炊飯
炒飯(チャーハン)ではありません。
炊飯(すいはん)です。
ペンストーブで炊飯(すいはん)に挑戦してみました。
今回もニコ動とYouTubeにアップしました。
YouTube版はこちら。
料理について英訳するのは、自分には難易度が高いので諦めました。
なので元々はニコ動専用に作りましたが、ネタとして面白いのでYouTubeにもアップすることにしました。
炊き込みご飯を具から作るというアルコールストーブにとって、かなりの重労働をペンストーブに頑張って貰いました。
データ的には以下となります。
- 炊き込みご飯の具作り
使用燃料 数ml
加熱時間 約8分 - 炊き込みご飯作り
米1合+水240ml+具
使用燃料 20ml強
加熱時間 約24分 - 茹で野菜と茹でソーセージ作り
使用燃料 数ml
加熱時間 約7分
燃料は10mlを全部で4回注入し最後にかなり残っていたので、使用した燃料の合計は40ml弱となります。燃費はかなり優秀です。
ペンストーブは本体が細身なので燃料が最大で10mlしか入りません。もう少し太めの本体にすればもっと燃料が入るため補充の回数が減らせます。ですが図体が大きくなってしまい、本来のコンパクトさが失われます。
10mlの燃料で賄える少量の湯沸しに徹するのがスマートな使い方かも知れません。
« プリンストーブ2 | トップページ | 多機能ゴトク »
「アルコールストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較500缶編(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較110缶編&UL指数(2017.03.25)
「料理」カテゴリの記事
- ダイソー500マグでご飯を炊いてみた(2014.06.23)
- アルファ米の自作(2013.08.12)
- ペンストーブ二刀流で煮込みうどん(2013.01.08)
- ペンストーブ極太でラーメン(2012.11.04)
- ペンストーブ極太で煮込うどん(2012.10.29)
「金具」カテゴリの記事
- ULTS装備例(2013.02.11)
- ペンストーブ二刀流で煮込みうどん(2013.01.08)
- ブーメラン五徳2(2013.01.02)
- 2Lゴトク新提案(2012.12.22)
- ペンストーブで火力調整(2012.12.11)
「ペンストーブ」カテゴリの記事
- ULTS装備例(2013.02.11)
- ペンストーブ発送のお知らせ(2013.01.19)
- ペンストーブ二刀流で煮込みうどん(2013.01.08)
- ブーメラン五徳2(2013.01.02)
- ペンストーブ差し上げます(2013.01.02)
「ネクソンストーブ」カテゴリの記事
- ULTS装備例(2013.02.11)
- 回転式火力調整の内部構造公開(2013.02.06)
- 回転式火力調整の内部構造公開(予告)(2013.01.31)
- ブーメラン五徳2(2013.01.02)
- ペンストーブで火力調整(2012.12.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« プリンストーブ2 | トップページ | 多機能ゴトク »
料理ネタってすごく参考になるし、ボクは好きなんですよね~
早速、今度作ってみることにします♪
投稿: riku | 2012年7月23日 (月) 23時40分
rikuさん、こんばんは。
参考にして頂けるなんて恐縮です。
これからも箸休め?的なネタを時々アップする予定です。
投稿: りるびわ~くす | 2012年7月24日 (火) 21時19分