プリンストーブ
プリン型を2個使って、アルコールストーブを作ってみました。
燃焼の様子と構造の説明をYouTubeとニコ動にアップしました。
YouTubeはこちら。
プリン型が少しばかり特殊なので入手が大変かも知れませんが、性能も良く作り方も非常に簡単なので、グルーブストーブを手軽に体験するのにお勧めです。
これまでsijimi001さんがSAKE light Stoveで保持しておられた、「世界一作るのが簡単なサイドバーナー式アルコールストーブ(自称)」の称号を、勝手ながら本作プリンストーブが頂くことに致しました。
sijimi001さん、大変申し訳ありません。
« ネクソンストーブ第2回 ゴトク編 | トップページ | ニコニコ相談室 第1回 »
「アルコールストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較500缶編(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較110缶編&UL指数(2017.03.25)
「グルーブストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ULTS最新版(2016.05.03)
- グルーブストーブ クレセント(2015.08.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
りるびわ~くすさん 今日は m(_ _)m
> 「世界一作るのが簡単なサイドバーナー式アルコールストーブ(自称)」の称号を、勝手ながら本作プリンストーブが頂くことに致しました。
流石です。。。 (^。^)y-.。o○
脱帽です~…(^^♪
投稿: sijimi001 | 2012年7月17日 (火) 18時24分
sijimi001さん、こんばんは。
次はどんなストーブが称号を奪うのか非常に楽しみです。
sijimi001さんの新作お待ちしています。
投稿: りるびわ~くす | 2012年7月17日 (火) 22時10分