プリンストーブ2
前回のプリンストーブは特殊な形状のプリン型でしたので入手困難という問題がありました。
今回試しに通常のプリン型でアルコールストーブを作ってみたところ、燃焼がやや不安定ですが実用的には問題がないものが出来上がりました。
YouTube版はこちら。
穴は底に1箇所あけるだけで大丈夫です。
前作では側面にももう1箇所穴をあけています。側面の穴はストーブ本体と鍋の密着による燃料の噴出しを防止するためです。スペーサーの使用によりストーブ本体と鍋は密着しないので必要ありません。
なので前作も穴は底の1箇所のみで問題ありません。
« ニコニコ相談室 第1回 | トップページ | ペンストーブで炊飯 »
「アルコールストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較500缶編(2017.04.01)
- ガスとアルコールの重量比較110缶編&UL指数(2017.03.25)
「グルーブストーブ」カテゴリの記事
- グルーブストーブ斑(2018.04.02)
- グルーブストーブ ワン沸騰試験(2017.08.02)
- グルーブストーブ ワン(2017.04.01)
- ULTS最新版(2016.05.03)
- グルーブストーブ クレセント(2015.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント